- 2024年10月25日
- 2024年10月25日
パティスリーアクイユ ヴィエノワズリー
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーアクイユ ヴィエノワズリー 髙島屋の催事に来ておりました北堀江(最寄りは西大橋、四ツ橋駅辺り)のパティスリーアクイユの本日はヴィエノワズリーをいただきます。 今回買ったのはこちらの3種。 クグロフアルザシアン¥421 レーズンとオレンジが入ったブリオッシュ生地にバターと粉糖をまぶしたフランス、アルザス地方の伝統菓子。 すごいオレンジの香り! フルーツ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーアクイユ ヴィエノワズリー 髙島屋の催事に来ておりました北堀江(最寄りは西大橋、四ツ橋駅辺り)のパティスリーアクイユの本日はヴィエノワズリーをいただきます。 今回買ったのはこちらの3種。 クグロフアルザシアン¥421 レーズンとオレンジが入ったブリオッシュ生地にバターと粉糖をまぶしたフランス、アルザス地方の伝統菓子。 すごいオレンジの香り! フルーツ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーアクイユ ケーキ 髙島屋に期間限定でパティスリーアクイユが入っておりましたよ! なかたに亭なき今、なかたに亭の風香るご出身のパティスリー。 なんやかんや買いましたが、本日はケーキをいただきます。アクイユのケーキをいただくのはとっても久しぶりです! マスカジェ¥681 旬のシャインマスカット、カルヴァドスで香り付けしたクレームムースリーヌ、しっとり焼き […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 トミーズショートブレッドハウス ショートブレッド&ココナッツマカロン ディーンズ チョコチップクッキー 先日、阪急百貨店で開催された英国紅茶大試飲会に参加してきたのですが、本日のスイーツはその際に出たお茶菓子たちです。 紅茶を飲むのに忙し過ぎて、食べる暇がなかったのでお持ち帰りしまして、改めて紅茶と頂きます。 出たお茶菓子はこの3種。 トミーズショートブレッドハ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 クロムハーツ Sweet Spot(スウィートスポット) シルバーアクセサリーブランドのクロムハーツのチョコレートです。 頂き物なのですが、クロムハーツがチョコレートを出してるんだ?!と驚きました! 2010年にオープンした「CHROME HEARTS GINZA」の地下1階にクロムハーツ史上世界初となるチョコレートが発売され、現在もそちらで買えるそうです。 ビ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ジャック・トレス ミルクバー ジャック・トレスは「ミスターチョコレート」とも呼ばれている、ニューヨークブルックリンを拠点とするフランスのパティシエ、ショコラティエ。 アメリカのチョコレートだけどフランスのショコラティエです。 ニューヨークのお土産でジャックトレスのタブレットをいただいたので本日はこちらを!わ〜い! ジャックトレスらしい鮮やかなオレンジ色のパッケー […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 すや 栗きんとん 今年もこの季節がやって参りました! 中津川名産、すやの栗きんとん!! 栗きんとんは通販や岐阜近辺のサービスエリアでもわりと年中売っていますが、すやは栗の美味しい季節しか販売しないので、この季節になったらすやが食べられる!!ので毎年いそいそと買いに行っております。 毎年髙島屋で発売してくださるのでありがたや〜!(大阪の髙島屋ではそんなに長く販売し […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェオータム 木立の中に舞い落ちる紅葉の葉を閉じ込めた絵画の様なデザイン。 スライド式のボックスを開けるとマットな質感のチョコレートの葉で彩られた正方形のブシェ。 ブシェのフレーバーは、限定レシピのコーンを使ったプラリネ。 普段店頭に並んでいるブシェの比べても何倍かしら?!という贅沢な大きさ!その分お値段も3780円と何倍もしますけ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ コフレオータム 秋の収穫を感じるデザインと味わいが融合した、季節限定の特別コレクションが発売されました。 ブシェも買ったのですが、本日は賞味期限の短いボンボンショコラのコフレオータムから! 凛とした木立がデザインされたコレクション限定デザインのギフトボックスは品の良いクラシカルな仕上がり。 秋の紅葉を思わせる温かみのあるギフトボックス […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラブティックbyWeiss ヒルトン東京 ボンボンショコラ ボンボンチョコレート コーヒー豆のフレーバーが程よいビターチョコレートガナッシュ。 パレドオールのような金粉がまぶされた円盤型のショコラ。 中はしっとりギュッと詰まったシンプルなミルクチョコレートガナッシュ。シンプルながらカカオとミルクチョコレートのフレーバーが良き!美味しい! トルコのお菓子のハ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 マサヒコオズミパリ フェットデジャルダン缶 先日マサヒコオズミパリ天満橋本店に行った際に買ってみました天満橋本店限定のクッキー缶。 こちらのふたつは阪急百貨店でも取り扱いがありそうです。 天満橋本店限定缶のデザインはニット模様ではなくピクニックでアフタヌーンティーをしている様子の絵柄です。 缶サイズは3種類共通の12cmの正方形で小さめ。 フレーバーは10種類で […]