ショコラ夫人
AUTHOR

ショコラ夫人

ショコラストリートは、フランス ボンボンショコラ愛好家、ショコラ夫人のチョコレートの感想備忘録です。 私の独り言の感想が漏れ出た日記ですので、わかりにくい表現が多々あるかと思いますが、なんとなくお察しいただけると幸いです。 今日も素敵なチョコレートライフを♪

  • 2023年11月20日
  • 2023年11月23日

ラデュレ 銀座店限定焼き菓子

ラデュレ ヴィエノワズリー(銀座店限定) ラデュレ銀座店のサロンが今年の8月末でなくなってから初めてラデュレ銀座店に行って参りました。 現在は銀座三越の地下2階にテイクアウトのみで営業しています。 サロンがなくなって寂しい限りですが、なんと銀座店のみで取り扱いのあるヴィエノワズリー3種があったので早速購入! これ、全部ものすっごく大きい! カヌレ 外はカリッ、中はもちっとしたフランス伝統菓子。バニ […]

  • 2023年10月17日
  • 2023年10月17日

ショコラトリーパティスリーソリリテ 常温チョコレートケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトリーパティスリーソリリテ チョコレートケーキ こちらは常温のチョコレートケーキ。 こういうシンプルなチョコレートの焼き菓子はついつい買ってしまいます! 持ち歩きもしやすいし、チョコレートのフレーバーもわかりやすくて ショコラクラシック 濃厚チョコレートケーキ。まるで生チョコのような食感。 説明には「生チョコのような」とあるけど、生チョコのようなしっとり […]

  • 2023年10月3日
  • 2023年10月5日

パティスリールシェルシェ バスクチーズケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ バスクチーズケーキ バスクチーズケーキ フランス産のクリームチーズを使用。濃厚でなめらかなチーズケーキ。 ドシッとした重さの一本売りのバスクチーズケーキ。 四分の一にカットして、大き過ぎたかな?と思いきや、ギュッと詰まっているのに軽い口当たり! 甘さは程よく濃厚さはあるけど爽やかなクリームチーズフレーバーで意外とペロリといけてしまう。 […]

  • 2023年8月17日
  • 2023年8月17日

アレノ&リヴォワール ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 アレノ&リヴォワール プラリネエリタージュ アレノ&リヴォワールは2021年12月にオープンした新しいショコラトリー。 シェフはフランスのリヨン出身で、三ツ星レストラン等でパティシエをされていたそうです。 2023年のサロン・デュ・ショコラに初賛歌ということで、とっても気になってガナッシュボックスとプラリネボックスの二箱ゲットした内の本日はプラリネボックスをいた […]

  • 2023年8月16日
  • 2023年8月16日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ 大好きなショコラトリー、ラ・メゾン・デュ・ショコラのブシェショコラです。 ブシェは通常のボンボンショコラの3〜4倍のサイズの大きなショコラ。 フランス語でブシェは「ひと口」という意味ですが、全然一口サイズではない、食べごたえたっぷりのショコラです! 本日はノワール(ビター)のブシェキト、レ(ミルク)のブシェシルビアの2 […]

  • 2023年7月29日
  • 2023年7月29日

ア・ターブル Bananaキャラメルパウンドケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ア・ターブル バナナキャラメルパウンドケーキ A TABLE!〜EPICERIE FINE〜(アターブル エピスリーフィン)は、フランス人シェフのマチュー・トゥサック氏が手がけるフランス料理のお取り寄せ専門店。 前菜、メインディッシュ、ワイン等がメインのラインナップですが、スイーツもあります。 本日はバナナキャラメルパウンドケーキ(¥3,208)を頂きます! こ […]

  • 2023年4月30日
  • 2023年6月19日

イヴ・チュリエス ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 イヴ・チュリエス ボンボンショコラ イヴ・チュリエスはMOF(フランス国家最優秀職人賞)を2部門で取得しているショコラティエ。 フランス国内に70店舗以上のショコラトリーがあり、フランスではものすごくメジャーなショコラトリーです。 かなり前に頂いた時はあまり好みのタイプではなかったので長らく買っていませんでしたが、久しぶりに食べてみたくなり買ってみました。 シッ […]

  • 2023年4月8日
  • 2023年6月19日

クルイゼル ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 クルイゼル シングルプランテーションNo.8 クルイゼルはフランス リヨンのショコラトリー。 代々パティスリーショコラトリーとして続き、現在は4代目。 今やネットでいつでも買えるのですが、毎年忘れてサロンデュショコラで買ってしまう‥ でもネットではいつもSOLD OUTだけれども‥ 1 ラグナ グアテマララグナ農園産カカオを使ったガナッシュ 爽やかフルーティさの […]

  • 2023年3月21日
  • 2023年3月21日

クルイゼル シャンピニオン・アソルティモン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 クルイゼル シャンピニオン・アソルティモン クルイゼルはフランス ノルマンディで創業した4代続くショコラトリー。現在はパリをはじめ直営店は7店舗、世界52ヶ国に輸出をしていていて、日本でもオンラインで買えます。 シャンピニオンは祖父が編み出したきのこ型のショコラ。 ブラウンとホワイトでフレーバーが違います。 きのこ型が可愛い! 茶色のきのこが3本、白いきのこが2 […]

  • 2023年3月20日
  • 2023年3月20日

パティスリーかいと レモンケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーかいと レモンケーキ 本日はいただき物。 今回初めて頂く、大阪の泉南郡熊取町にあるパティスリーかいとのレモンケーキです。 ボックスがちょっと北欧っぽくて可愛い! レモンケーキはたま〜に買いますが、アイシングが甘くてザラザラだったり、パウンドケーキがパサパサだったり、ん?レモンフレーバー?というようなものがわりと多く、これだ!というレモンケーキにはなか […]