ショコラ夫人
AUTHOR

ショコラ夫人

ショコラストリートは、フランス ボンボンショコラ愛好家、ショコラ夫人のチョコレートの感想備忘録です。 私の独り言の感想が漏れ出た日記ですので、わかりにくい表現が多々あるかと思いますが、なんとなくお察しいただけると幸いです。 今日も素敵なチョコレートライフを♪

  • 2025年4月6日
  • 2025年4月9日

ロイズチョコレートワールドin新千歳空港

北海道土産のチョコレートといえばROYCE! 札幌からの帰り、新千歳空港内にロイズチョコレートワールドがあるのを知り、行って参りました。 北海道の空の玄関・新千歳空港3階にあるロイズ チョコレートワールド。ここはチョコレートメーカー・ロイズがお届けするチョコレートのワンダーランド! 入場無料で誰でも入れます。 チョコレートにまつわる博物館的な展示もあります。 興味深い展示物もたくさんあり見応えがあ […]

  • 2025年4月3日
  • 2025年4月4日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 季節限定SAKURAフルーリ 

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 季節限定春のボンボンショコラ SAKURAフルーリ¥5076 日本の春を象徴する「桜」をイメージした季節限定コレクション。クリエイションの総指揮を執るニコラクロワゾーが創り上げた新作のサクラ風味の限定レシピと、メゾンを代表する定番の味わい8種の詰合せ。可憐に咲く桜の花を表現した柔らかで繊細な味わいのサクラ風味のアーモンドペーストをダー […]

  • 2025年3月31日
  • 2025年4月3日

ショコラティエマサール ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエマサール ボンボンショコラ ショコラティエマサールは1988年創業の札幌のショコラトリー。 北海道の素材と世界中から選りすぐったカカオを使用したケーキ、ボンボンショコラ等の様々なチョコレートスイーツの専門店。 本日は食べてみたかったボンボンショコラをいただきます。 並んでいた8種全種を購入。 いただいたボンボンショコラの説明書にはもっとたくさんの種 […]

  • 2025年3月30日
  • 2025年3月31日

コンフィチュールアッシュ 焼き菓子

本日のアフタヌーンティーはこちら。 コンフィチュールアッシュ 焼き菓子 コンフィチュールアッシュは湯の山温泉にあるパティスリー。 アクアイグニスというヴィラや温泉のある宿泊施設の中に、辻口博啓シェフのパティスリー「パティスリーアッシュ」があります。 湯の山温泉に行く際に見つけまして、温泉のある自然いっぱいのこんなに落ち着いた場所にまさか辻口シェフのパティスリーがあるとは!と興奮してなんやかんや買っ […]

  • 2025年3月27日
  • 2025年3月30日

ショコラティエマサール ソフトクリームパフェ&ショコラショー

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエマサール ソフトクリーム&ホットチョコレート ショコラティエマサールは、1988年開業の札幌のショコラトリー。 北海道の素材と世界中から選りすぐったカカオを使用したケーキ、ボンボンショコラ等の様々なチョコレートスイーツの専門店。 先日北海道からの帰りに新千歳空港で初めて出会い、チョコレートスイーツを買って帰ったのですが、調べてみると札幌のお店にはボ […]

  • 2025年3月22日
  • 2025年3月24日

コンフィチュールアッシュ マカロン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 コンフィチュールアッシュ マカロン コンフィチュールアッシュは湯の山温泉にあるパティスリー。 アクアイグニスというヴィラや温泉のある宿泊施設の中に、辻口博啓シェフのパティスリー「パティスリーアッシュ」があります。 湯の山温泉に行く際に見つけまして、温泉のある自然いっぱいのこんなに落ち着いた場所にまさか辻口シェフのパティスリーがあるとは!!と興奮してなんやかんや買 […]

  • 2025年3月20日
  • 2025年3月20日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 期間限定エクレール&ケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ アントゥルメ エクレール チェリーブロッサム(期間限定)¥972 桜緑茶と赤い果実のピュレて炊いて濃厚なガナッシュを混ぜ合わせたクリーム入りのエクレール。 甘酸っぱい果実の風味に濃厚なダークガナッシュが合わさり、ふわっとサクラが香る季節ならではの限定の味わい。 4/8までの季節限定エクレール。 トップの白いクリームは春らしい桜風味のも […]

  • 2025年3月18日
  • 2025年3月22日

コンフィチュールアッシュ ケーキ&クイニーアマン&ソフトクリーム

本日のアフタヌーンティーはこちら。 コンフィチュールアッシュ ガトー コンフィチュールアッシュは三重県 湯の山温泉にあるパティスリー。 アクアイグニスというヴィラや温泉のある宿泊施設の中に、辻口博啓シェフのパティスリー「パティスリーアッシュ」とベーカリー「マリアージュドゥファリーヌ」があります。(賛否両論の笠原将弘シェフの和食、地産地消の食材を薪で調理する奥田政行シェフのイタリアンもあったので、お […]

  • 2025年3月15日
  • 2025年3月15日

ショコラティエ・エリカ マ・ボンヌチョコレート

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエ・エリカ マ・ボンヌミニチョコレート ショコラティエ・エリカは東京・港区白金台にあるショコラトリー。 1982年からこちらにあるそうで、ラインナップを見てみるとシンプルなリーフチョコレートやアーモンドチョコレートなど、モロゾフやモンロワールのような感じで、古くから親しまれているチョコレート屋さんという印象です。 今回いただいたのはこちら。 マ・ボン […]

  • 2025年3月12日
  • 2025年3月12日

ポール・オキパンティ タブレット2025

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ポール・オキパンティ タブレット ロッシェ グルマン レ60%ペルー ポール・オキパンティは店舗を持たず、自宅庭の工房でタブレットを作る南仏のM.O.F.ショコラティエで現役のMOFでは最年少。 南仏で大好きな(私的)2大ショコラティエのクリスチャン・カンプリニとオテルデュキャップエデンロック(リリアン・ボンヌフォア)でシェフをしていたという気になるしかないポー […]