- 2025年10月31日
- 2025年10月31日
ラデュレ 秋限定マカロン
Happy Halloween! ハロウィンとはまったく関係のない本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ マカロン 久しぶりにラデュレに参りましたら、季節限定のマカロンがたくさんありました!わ〜い! 本当はラデュレのケーキもめちゃくちゃ食べたい!のですが、取り扱いがなくなってしまったのでマカロンのみ購入。 プリントマカロン”星の王子さま” ¥540 バニラが香るホワイ […]
Happy Halloween! ハロウィンとはまったく関係のない本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ マカロン 久しぶりにラデュレに参りましたら、季節限定のマカロンがたくさんありました!わ〜い! 本当はラデュレのケーキもめちゃくちゃ食べたい!のですが、取り扱いがなくなってしまったのでマカロンのみ購入。 プリントマカロン”星の王子さま” ¥540 バニラが香るホワイ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ル・ショコラ・アラン・デュカス ビスキュイピュールブール&ショコラグラッセ 大丸心斎橋店の地下にある、ル・ショコラ・アラン・デュカス&ル・ビスキュイ・アラン・デュカス併設のサロンにやって参りました。 前回伺った際に、新しいソフトクリームがあるのを見てめちゃくちゃ食べたかったのです! ソフトクリームは3種のうち、ショコラとミックスが売り切れだったのですが、ビスキュ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ ケーキ 南堀江にある、 なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 最寄り駅は西長堀、桜川、汐見橋駅辺り。 大好きなルシェルシェが髙島屋大阪店に期間限定で降臨中!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 前回入っていなかった商品を受け取りに行ったのですが、めちゃくちゃ迷ったケーキも一緒に買ってきました。 トゥール […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ ガレットフィグ&ブラウニー 南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 最寄り駅は西長堀、桜川、汐見橋駅辺り。 大好きなルシェルシェが髙島屋大阪店に期間限定で降臨中!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 期間中にまた行って参りまして、本日もヴィエノワズリー。 ガレットフィグ ¥501 シナモンの […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ チャンククッキー&クイニーアマン 南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 最寄り駅は西長堀、桜川、汐見橋駅辺り。 大好きなルシェルシェが髙島屋大阪店に期間限定で降臨中!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 本日はケーキの他に購入したヴィエノワズリー。 クッキーグルマン ¥452 チョコレート […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ ケーキ 南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 私的に、なかたに亭のケーキよりルシェルシェのケーキの方が華やかなイメージです。(なかたに亭はわりとシックなイメージ。どちらも大好き!) そんなルシェルシェが髙島屋に期間限定で降臨してました!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 もちろんチャンク […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトリーパティスリーオーディネール タブレットショコラ 南堀江にある大好きなパティスリー。 ボンボンショコラと一緒にタブレットも一枚購入してました。 タブレットショコラ キャラメルオランジュ¥580 久しぶりのオーディネールのタブレット。 こちらのタブレットは平たい板タイプではなく、スティックタイプ。 オレンジ、レモン、柚子のピールに、ピスタチオが乗ってい […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトリーパティスリーオーディネール ボンボンショコラ 南堀江にある大好きなショコラトリーパティスリー。 最寄り駅は桜川、なんば、西大橋、四ツ橋辺りかな? こちらはケーキがとても美味しい!去年(2024年)のクリスマスケーキはこちらの紅マドンナとタンカンを使ったチョコレートケーキでした。 オーディネールのケーキは何層にもなっていたり毎年凝っているけど組み合わ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラヴィルリエのマロングラッセ、ルルットのラスク、パックドファームのクッキー 本日はありあわせスイーツのアフタヌーンティー。 ありあわせティータイムもよくやるのです。 先日購入したラヴィルリエの中でまだいただいていないマロングラッセがあったので、今日はありあわせだけど載せてみました。 ラヴィルリエ マロングラセ 一粒¥356 フランス産 最高級の大粒の栗をバニラと […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 すや 栗きんとん 今年もこの季節がやって参りました! 岐阜県中津川市の名産、すやの栗きんとん! 栗きんとんは通販や岐阜近辺のサービスエリアでもわりと年中売っていますが、すやでは栗の美味しい季節しか販売されないのです。この季節になったらすやが食べられる!! 飽きずに毎年同じことを書いてますが、すやは私的ナンバーワン栗きんとんなのです! 去年のすやの感想の一部抜粋↓ […]