TAG

バレンタインチョコレート

  • 2025年2月20日
  • 2025年2月22日

クリスティーヌ・フェルベール ボンボンショコラ2025

本日のアフタヌーンティーはこちら。 クリスティーヌ・フェルベール ミエルエフリュイ 私的、大好きの上位互換で表現したいフェルベールさん。 「コンフィチュールの妖精」と呼ばれる、女性菓子職人パティシエールの先駆者的存在です。 生まれ故郷であるフランス アルザス地方ニーデルモルシュヴィル村にあるお店「Maison FERBER(メゾンフェルベール)」にはコンフィチュールの他に、ショコラ、パン、アイスク […]

  • 2025年2月19日
  • 2025年2月19日

アルティザン・パシオネ ボンボンショコラ2025

本日のアフタヌーンティーはこちら。 アルティザンパシオネ ボンボンショコラ 地元アンジェでミッシェル・ガロワイエ氏のもとで修業ののち、2007年に独立したルレ・デセール会員のショコラティエ。 2024年のサロン・デュ・ショコラ初出店で、昨年初めていただきましたが美味しかったので今年も購入! SDC0186 BBC12P ¥5400 今年はプラリネやフルーツ系など、パシオネ氏のお気に入りや定番のボン […]

  • 2025年2月12日
  • 2025年2月19日

ベルトラン・バレー ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ベルトラン・バレー アソルティマン9Pガナッシュ 今年初めていただくショコラティエです。 アルデシュ地方の出身で「セバスチャン・ブイエ」や「エリック・カイザー」な どで修業し、さまざまなブランドでコンサルタントとして活躍。2023年にMOFを 取得。フランス西部のラロッシュシュルヨンで、地元のショコラトリーの運営に 携わり、2024年に自身のブランドを立ち上げた […]

  • 2025年2月10日
  • 2025年2月10日

ラブティックジョエル・ロブション ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラブティックジョエル・ロブション ボンボンショコラシャトー 言わずと知れたフレンチの名店ジョエル・ロブション。 東京に行った際に何度かフレンチのコースをいただきましたが盛り付けも美しい上に大変美味! そんな名店のボンボンショコラがあるー! と思って見つけ次第速攻買ったのですが、後々調べたらいつでもネットで買える模様。 この時期にしか買えないのかと思っちゃった! […]

  • 2025年2月9日
  • 2025年2月9日

ジャック・ジュナン パートドゥフリュイ・オ・ショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ジャック・ジュナン パートドゥフリュイ・オ・ショコラ 商品説明は、 繊細なゆえに今まで輸入が難しかったパートドゥフリュイにチョコレートをコーティングすることでそれを可能にし、とうとう高島屋限定で日本初登場。 いわゆるゼリーとは全く別の食感で、果実をそのままほおばっているかのような瑞々しさとジュナン氏の言わずと知れたチョコレートの豊かな風味が美味しさを引き立て合い […]

  • 2025年2月6日
  • 2025年2月7日

ブルーノサラディーノ ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ブルーノサラディーノ 髙島屋セレクション 美食で名高いフランス リヨンのパティスリーシェフを勤めたのち、2010年にリヨンにショコラトリーをオープン。 リヨンにある日本の有名製菓学校の講師もされていたショコラティエ。 去年とネイビーのボックスとは違って、ブラウンにメタルなライトブルーのロゴ。毎年ボックスデザインが変わってるけど、ブルーはテーマカラーなのね! 今年 […]

  • 2025年2月4日
  • 2025年2月4日

ヴァンサン・ゲルレ ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ヴァンサン・ゲルレ アルディーズ8 2025年初のバレンタインチョコレート祭りの一箱目は大好きなヴァンサンゲルレ! フランス ロワール地方ナントにメゾンを構えるヴァンサンゲルレ。 フルール・ド・セルを使ったショコラが美味しく、私の一番の大好物はビスケット型のプラリネ!これ、私的ザクザク系のプラリネの最高峰だと思っております。 今回のボックスには入っていないけれど […]

  • 2025年2月4日
  • 2025年2月4日

バレンタインチョコレート2025 第一弾が届きました!

今年のバレンタインに買ったチョコレートの第一弾が届きました〜! 第一弾は髙島屋アムール・デュ・ショコラ! 今年は控えめの5箱です。 なので毎年起こる配送の漏れもなく! 毎年思いますがサロショコのように一箱で届くとなお良き!でも到着日が早いのでとってもありがたい髙島屋さまなのでございます。 今年はかなり早めに買ったのでまだ販売されていなかった髙島屋コラボレーションボックスを初めて買わず、しかも後から […]

  • 2024年3月31日
  • 2024年4月12日

ダミアン・ヴェトー クルスティヨン

ダミアン・ヴェトー クルスティヨン ノワゼット&アマンド 初めていただくショコラティエのダミアンヴェトーは2018年にロワール地方アンジェに自身のブティックをオープン。幼少期から美味しい物への探求心が旺盛だったシェフは、一つの原材料からふくらみを持たせ、より美味しくなるクリエイションを作るべつ常に挑戦し続けている。原材料の選択において、高い水準を設け、美味しいと同時に驚くべき作品を作ることを得意と […]

  • 2024年3月15日
  • 2025年2月6日

ラペーニャドゥルセ ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラペーニャドゥルセ バスクアソートボックス スペインのバスク地方ビクトリアにある1939年創業の老舗。スペインとフランス、二つの国をまたぐ場所柄、深い歴史と独自の文化を大切にしながらオリジナリティーあふれるショコラを生み出すことを心掛けているというフアン・オルティスシェフ。 初めて買いましたが、珍しくジャケ買いしてしまうくらいの可愛いボックス! ボックスを開ける […]