コンフィチュールアッシュ マカロン

本日のアフタヌーンティーはこちら。

コンフィチュールアッシュ マカロン

コンフィチュールアッシュは湯の山温泉にあるパティスリー。

アクアイグニスというヴィラや温泉のある宿泊施設の中に、辻口博啓シェフのパティスリー「パティスリーアッシュ」があります。

湯の山温泉に行く際に見つけまして、温泉のある自然いっぱいのこんなに落ち着いた場所にまさか辻口シェフのパティスリーがあるとは!!と興奮してなんやかんや買ったうちの本日はマカロンをいただきます。

箱入りもありましたが自宅用なのでバラで全種類の5種を購入。

12時の方向から時計回りに、ピスタチオ、バニラ、バニラキャラメル、苺、ショコラ。

ピスタチオ

ピスタチオのフレーバーがふわっと広がる固めのクリーム。生地は水分を含んだようなしっとり具合でほろほろ崩れ落ちる。

毒々しいほどの鮮やかグリーン

バニラ

濃密な固めのクリームで、しっかりバニラフレーバーの広がるクリーム。

生地は周りはパリッで中はすごくしっとり系。

バニラキャラメル

これ、すごく美味しそう!と思ったのですが、バニラもキャラメルも風味がない…

マカロン生地は全体的にふんわりで、クリームはかためのチョコレートクリームのような感じ。

苺の果肉を感じるいちごクリーム。やや甘めでお子さまが好きそうな感じ。

眩しい程の鮮やかピンク

ショコラ

ほんの少し苦みを感じる固めのチョコレートクリーム。辻口シェフのチョコレート大好きなのでもっとカカオフレーバーが強くて濃厚な方が好みかなあ。

この中でダントツ好きだったのはバニラ!

でもケーキや焼き菓子やコンフィチュールや他にもたくさんスイーツの種類があるので、マカロンをリピートするかは微妙なところ…

最新情報をチェックしよう!