本日のアフタヌーンティーはこちら。
PIERRE HERMÉ Anthology(ピエール・エルメ アンソロジー) サブレサンド&マカロンサンド

ピエール・エルメ アンソロジーとは、古き良き時代のパティスリーの世界観をパティシエ ピエール・エルメが現代的に再解釈したコレクション。豊かな文化が息づく故郷で育まれた感性にモダンなエスプリを散りばめて、どこか懐かしい、なぜかほっとする、そんな味をコンセプトにしているとのこと。
その「ピエール・エルメ アンソロジー」が監修したファミリーマートのコンビニスイーツ。
第一弾は1月に発売され、今回の第二弾は「ココロ、トキメク、太陽の季節にぴったり」な夏のスイーツだそう。

ザ・ヴェリーヌ(バニラ&パイン)というカップスイーツも発売されてますが残念ながら売り切れでした。
サブレサンド バニラ&イチゴ ¥358
2種のクリームをバター香るサブレ生地でサンドしたスイーツです。サクサク&なめらか食感がイチゴとバニラの風味を引き立てます。

しっとりしたサブレ生地にバニラビーンズたっぷりのバニラクリーム、ふんわりしたイチゴのビスキュイ生地、イチゴクリームの中には果肉溢れるイチゴのコンフィチュール。

クリームのバニラ感、イチゴの果肉感がコンビニスイーツとは思えない贅沢さ。
サブレでクリームやビスキュイ、コンフィチュールをサンドしているひんやりスイーツはなかなか見かけないので、フレーバー違いがあればまた食べてみたいかも。
マカロンサンド チョコレート&パッションパイン ¥288
代表的なフランス菓子であるマカロンを、「ファミマルSweets」として表現した、チョコレートクリームとパッションフルーツ&パイナップルソースの甘酸っぱい味わいが楽しめるマカロンサンド。

エルメのコラボスイーツは、エルメのパティスリーとはもちろん別物なんだけど、でも「エルメっぽい!」と思うものもあるのですが、これはエルメ行方不明でした…マカロン生地はフランスのスーパーで売ってるマカロンみたい。
マカロンサンドは…なしかなあ…
その後、前回売り切れて買えなかった「ザ・ヴェリーヌ バニラ&パイン」を発見し購入できました!喜び勇んで自宅の冷蔵庫にしまったのですが…
なんと冷蔵庫の一番上段から落っことし、容器がバキバキに破損する程の衝撃を与えてしまい、悲しくて申し訳なさ過ぎる御姿にしてしまったザ・ヴェリーヌがこちら。
ザ・ヴェリーヌ(バニラ&パイン) ¥378
バニラとパイナップルのカップスイーツです。バニラの豊かな味わいとパイナップルのフレッシュな味わいを楽しめる一品。

蓋はバキバキに割れてカップも左側にヒビが入ってるけど、なんとか中身は飛び出さずに持ちこたえてくれて本当にありがとう、ヴェリーヌ…
そんなわけで凹みながらいただいたヴェリーヌは、ピエール・エルメ アンソロジー第二弾の中で一番好き。
こちらもサブレサブレ同様、バニラビーンズたっぷりのクリーム!

トップのパインソースの甘酸っぱさ、真ん中のやわらかスポンジ生地とクランブルのザクザク食感、主張し過ぎないココナッツフレーバーに下層に爽やかなパインのジュレ。
そこはかとなく量産型の風味は感じるけれども、このクオリティのスイーツがこの価格でコンビニで購入できるとは!なお味でした。
ちなみに割れた(というか大穴空いてる)蓋↓
