ショコラ夫人
AUTHOR

ショコラ夫人

ショコラストリートは、フランス ボンボンショコラ愛好家、ショコラ夫人のチョコレートの感想備忘録です。 私の独り言の感想が漏れ出た日記ですので、わかりにくい表現が多々あるかと思いますが、なんとなくお察しいただけると幸いです。 今日も素敵なチョコレートライフを♪

  • 2025年5月12日
  • 2025年5月18日

メリー ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 Mary(メリー) ボンボンショコラ メリーは日本全国の百貨店に出店している言わずとしれたチョコレートメーカー。 1950年、東京渋谷に贈答品洋菓子メーカーとして誕生したそう。 メリーはバレンタイン時期になると色んなテーマやモチーフのチョコレートを発売していますが、こちらは魔導書をモチーフにしたファンタジーなチョコレートのラインナップ。 シュヴァルツ〜黒〜 闇夜 […]

  • 2025年5月11日
  • 2025年5月11日

アシッドラシーヌ マカロン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 アシッドラシーヌ マカロン アシッドラシーヌは大阪の天満橋にあるパティスリー。 橋本太シェフが作るケーキ、マカロン、チョコレートや焼き菓子などのフランス菓子がたくさんあります。 昨日はケーキをいただいたので本日はマカロン。 ケーキ、マカロン、ボンボンショコラを買ったので、マカロンは4個にしたのですが本日のおやつ少な! バニラ ぱっと見、クリーム少なそうに見えます […]

  • 2025年5月10日
  • 2025年5月10日

アシッドラシーヌ ケーキ&シュークリーム

本日のアフタヌーンティーはこちら。 アシッドラシーヌ ケーキ&シュークリーム 大阪の天満橋にあるパティスリー。 橋本太シェフが作るケーキ、マカロン、チョコレートや焼き菓子などのフランス菓子がたくさんあります。 本日は知人へのお祝いのホールケーキを予約する為に来たのですが、もちろん自分の分も買って帰りました! 土曜日のお昼過ぎに到着したら既に列が! ケーキしか食べたことがないので、気になっていたボン […]

  • 2025年5月2日
  • 2025年5月2日

一膳や ミルフィーユ&無花果ガナッシュ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 一膳や ミルフィーユ&無花果ガナッシュ 「一膳や」は京都 北白川にあるパティスリー。 「洋菓子に使われるすべての素材の良さを吟味して、そのうえで必要なものだけを厳選し、素材本来の美味しさを最大限に引き出す」京都生まれの洋菓子店。 以前、こちらの干柿のミルフィーユを頂き物で食べたことがあったのですが、本店を通りかかったので覗いてみました。 スペシャリテはミルフィー […]

  • 2025年4月27日
  • 2025年4月27日

グザビエベルジェ タブレット

本日のアフタヌーンティーはこちら。 グザビエベルジェ タブレット グザビエベルジェはフランス南西部、スペイン国境近くの美しいピレネー山脈の麓にある小さな待、タルブにブティックとアトリエを構えるショコラティエ。 祖父はMOFグラシエ、父はMOFパティシエ、本人は2022年にMOFショコラティエを取得したMOF一族。 彼のガナッシュは「後追いガナッシュ」と言われるほど、後から後から味わいが追いかけてく […]

  • 2025年4月24日
  • 2025年4月24日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 季節限定エクレール&ケーキ エクレールショコラマンダリン(期間限定) マンダリンオレンジ風味のダークガナッシュクリーム入りのエクレール。 グラサージュのコンフィがフルーティなマンダリンオレンジの風味を際立たせた濃厚なダークチョコレートクリームの味わい。 5/6までの期間限定エクレール。 柑橘の爽やかさも広がるダークチョコクリームに、マ […]

  • 2025年4月22日
  • 2025年5月13日

カルメロショコラティエ ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 カルメロショコラティエ ボンボンショコラ カルメロショコラティエは2010年にポーランドで創業した新進気鋭のショコラティエ。 初めて見るショコラティエなので買ってみました。 シンプルなブラックのボックスは、フニフニでテイクアウト用のケーキのボックスのようなので気兼ねなく捨てられる仕様。 カルメロ FOR YOU ¥3459 1 カプチーノ ホワイトチョコレートと […]

  • 2025年4月20日
  • 2025年4月21日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 2025イースターコレクション 

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ イースターコレクション2025 4月20日は2025年のイースター。 「春分の日以降の最初の満月の次の日曜日」ってややこしい! 先日、ロイズのウサギ型のショコラをイースターっぽい!と思っていただきましたが、本日はラ・メゾン・デュ・ショコラのイースターコレクションのショコラです。 他にも色々なラインナップがあったのですが、4月半ばだった […]

  • 2025年4月10日
  • 2025年4月21日

ロイズ チョコレートワールドプチセット

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ロイズ チョコレートワールドプチセット 札幌からの帰り、新千歳空港で寄ったロイズチョコレートワールド。 興奮してなんやかんや買ったうちの一つの限定チョコレート。 くまさんが「新千歳空港限定」、うさぎさんが「当店限定」と書いてありました。(なにが違うのかしら?) イースター商品とは書いていなかったのですが、ウサギってイースターっぽい!と思いまして本日はうさぎさんを […]

  • 2025年4月6日
  • 2025年4月9日

ロイズチョコレートワールドin新千歳空港

北海道土産のチョコレートといえばROYCE! 札幌からの帰り、新千歳空港内にロイズチョコレートワールドがあるのを知り、行って参りました。 北海道の空の玄関・新千歳空港3階にあるロイズ チョコレートワールド。ここはチョコレートメーカー・ロイズがお届けするチョコレートのワンダーランド! 入場無料で誰でも入れます。 チョコレートにまつわる博物館的な展示もあります。 興味深い展示物もたくさんあり見応えがあ […]