ショコラ夫人
AUTHOR

ショコラ夫人

ショコラストリートは、フランス ボンボンショコラ愛好家、ショコラ夫人のチョコレートの感想備忘録です。 私の独り言の感想が漏れ出た日記ですので、わかりにくい表現が多々あるかと思いますが、なんとなくお察しいただけると幸いです。 今日も素敵なチョコレートライフを♪

  • 2025年10月17日
  • 2025年10月20日

パティスリールシェルシェ チャンククッキー&クイニーアマン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ チャンククッキー&クイニーアマン 南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 最寄り駅は西長堀、桜川、汐見橋駅辺り。 大好きなルシェルシェが髙島屋大阪店に期間限定で降臨中!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 本日はケーキの他に購入したヴィエノワズリー。 クッキーグルマン ¥452 チョコレート […]

  • 2025年10月16日
  • 2025年10月16日

パティスリールシェルシェ ケーキ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ ケーキ 南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。 私的に、なかたに亭のケーキよりルシェルシェのケーキの方が華やかなイメージです。(なかたに亭はわりとシックなイメージ。どちらも大好き!) そんなルシェルシェが髙島屋に期間限定で降臨してました!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。 もちろんチャンク […]

  • 2025年10月15日
  • 2025年10月16日

ショコラトリーパティスリーオーディネール タブレットショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトリーパティスリーオーディネール タブレットショコラ 南堀江にある大好きなパティスリー。 ボンボンショコラと一緒にタブレットも一枚購入してました。 タブレットショコラ キャラメルオランジュ¥580 久しぶりのオーディネールのタブレット。 こちらのタブレットは平たい板タイプではなく、スティックタイプ。 オレンジ、レモン、柚子のピールに、ピスタチオが乗ってい […]

  • 2025年10月13日
  • 2025年10月13日

ショコラトリーパティスリーオーディネール ボンボンショコラ

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトリーパティスリーオーディネール ボンボンショコラ 南堀江にある大好きなショコラトリーパティスリー。 最寄り駅は桜川、なんば、西大橋、四ツ橋辺りかな? こちらはケーキがとても美味しい!去年(2024年)のクリスマスケーキはこちらの紅マドンナとタンカンを使ったチョコレートケーキでした。 オーディネールのケーキは何層にもなっていたり毎年凝っているけど組み合わ […]

  • 2025年10月11日
  • 2025年10月11日

ありあわせアフタヌーンティー ラヴィルリエ&ルルット&パックドファーム

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラヴィルリエのマロングラッセ、ルルットのラスク、パックドファームのクッキー 本日はありあわせスイーツのアフタヌーンティー。 ありあわせティータイムもよくやるのです。 先日購入したラヴィルリエの中でまだいただいていないマロングラッセがあったので、今日はありあわせだけど載せてみました。 ラヴィルリエ マロングラセ 一粒¥356 フランス産 最高級の大粒の栗をバニラと […]

  • 2025年10月9日
  • 2025年10月9日

すや 秋限定の栗きんとんの季節がやって参りました!

本日のアフタヌーンティーはこちら。 すや 栗きんとん 今年もこの季節がやって参りました! 岐阜県中津川市の名産、すやの栗きんとん! 栗きんとんは通販や岐阜近辺のサービスエリアでもわりと年中売っていますが、すやでは栗の美味しい季節しか販売されないのです。この季節になったらすやが食べられる!! 飽きずに毎年同じことを書いてますが、すやは私的ナンバーワン栗きんとんなのです! 去年のすやの感想の一部抜粋↓ […]

  • 2025年10月2日
  • 2025年10月3日

パティスリー ラヴィルリエ 焼き菓子

本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーラヴィルリエ 焼き菓子 パティスリーラヴィルリエは大阪市北区にあるパティスリー。 駅で言うと、中崎町、天満、扇町辺りにあります。 近くを通りかかると寄ってみるのですが、タイミング悪くいつもお休みだったところ、今回は開いてたー!! 店内にはグラス(アイスクリーム)、ケーキ、ボンボンショコラなど、気になるスイーツが盛りだくさん!だったのですが、この後の持 […]

  • 2025年9月29日
  • 2025年9月29日

アンジェリーナ モンブラン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 アンジェリーナ モンブラン アンジェリーナは1903年創業、パリの老舗サロン・ド・テ。 なんと言っても有名なのはモンブラン!そしてショコラショー。 アンジェリーナのモンブランはこれぞ王道モンブラン!というシンプルさ。 シンプルだからこそ味わえる美味しさで、この世のモンブランの中で一番好き! モンブラン デミサイズ 日本限定の小さめデミサイズ。 アンジェリーナのア […]

  • 2025年9月22日
  • 2025年9月22日

I’m LILYアイムリリー フィナンシェ&ガレット&クッキー

本日のアフタヌーンティーはこちら。 I’m LILY(アイムリリー) 焼き菓子 今のところ、博多にしかないナッツとバターのスイーツ店、アイムリリーが髙島屋に期間限定で出展していたので買ってみました。 ナッツとバターなんてそれぞれ大好物! ブランドストーリー 木の実とバターのお菓子。 暖かい日差しのしたたわわに実った木の実を丁寧に摘み取る その贅沢な光景がその人をより美しく感じさせる ゆ […]

  • 2025年9月15日
  • 2025年9月15日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 特別限定品のモンブラン

本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 限定モンブラン&エクレール メゾショコの季節限定といえばエクレールが多いですが、今回はアントゥルメが出ました!ケーキ系で限定品が出るなんて珍しい!楽しみ!! ファッソンモンブラン(特別限定品) ¥1242 ラム酒の香るマロンクリームを纏ったアントゥルメ。 ラム酒の香る濃厚なマロンクリームをたっぷり纏い、トップにマロンコンフィをあしらっ […]