- 2021年5月4日
- 2021年5月6日
パティスリースィーティーズ ケーキ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 patisserie Sweet’sパティスリースィーティーズ ケーキ 谷町六丁目にあるパティスリー。 以前はmukuという名前の和テイストのパティスリーだったのですが、先日通り掛かった際になんとなく店名をジーッと見たら、いつの間にか違うお店に変わってました。 真っ白な壁のままだったから全然気付かなかった! そんなわけで初スィーティーズ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 patisserie Sweet’sパティスリースィーティーズ ケーキ 谷町六丁目にあるパティスリー。 以前はmukuという名前の和テイストのパティスリーだったのですが、先日通り掛かった際になんとなく店名をジーッと見たら、いつの間にか違うお店に変わってました。 真っ白な壁のままだったから全然気付かなかった! そんなわけで初スィーティーズ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ チェリーブロッサム 春の季節限定のボンボンショコラボックス チェリーブロッサム。 アソコンボ それほどスパイシー感は感じないけど、ふくよかなダークガナッシュでシンプル美味しい。 テフルールドゥスリズィエ 桜フレーバーがぶわっと広がるダークガナッシュ。 春らしい! カラカス 久しぶりにカラカスのボンボンショコラ食べたけど美 […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ## イェオシュカラート ブラックリミテッドエディション E-O CHOCOLATE by elena ovsyannikova 初めて買ったロシアの女性ショコラティエ。 元ジャーナリストからショコラティエに転身されたという変わった経歴のショコラティエ。 お店の読み方はイーオーチョコレート?と思いきや、イェオシュカラート! ショコラティエの名前はな […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ## アンジェリーナ モンブラン ## ミシャラク フルールドカシス 期間限定で大好きなアンジェリーナが高島屋に出展してる! と思いきや毎日売り切れ… 今日寄ったらモンブランデミサイズが2つだけ残っていたので一つ購入しました。 アンジェリーナは知る人ぞ知るパリの有名なサロンドテ。 スペシャリテのモンブランは本当に美味しい!大好き! アンジェリーナの […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 アルバンギルメAlban Guilmet ノルマンディー地方ショコラティエ。 FAUCHON、PIERRE HERMÉを経て、2011年にノルマンディーのカーンにパティスリー、ショコラトリーAlban Guilmetをオープン。ルレ・デセール会員。 初めていただくショコラティエ! ワクワク! すっごく小さなボックス。 4粒入り。 少ない…と思いつつ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ## ピュイリカール ボンボンショコラスタンダード 1967年創業、フランス・プロヴァンス地方のチョコレート専門店「PUYRICARD」。 南仏を中心にパリにも店舗のある大きめのショコラトリーながら、原材料にもこだわってすべての工程を手作業で行っているそう。 ラッピングが可愛い! 小さなボックスにラベンダーもついててガーリー。 11粒入りなのに小さ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ## ラ・メゾン・デュ・ショコラ 期間限定のエクレール&ボンボンショコラそしてブシェ 賞味期限に追われていたバレンタインチョコの期限に少し余裕ができたので、久しぶりのメゾショコ。 3/14までの期間限定なのでギリギリ買えました! ### エクレールコンフィチュールドゥレ(期間限定) これ!すっごく美味しい! バターのフレーバーがたまらん! […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 デュローヌショコラティエ(Du Rhone CHOCOLATIER)ボンボンショコラ デュローヌショコラティエはスイスの高級チョコレートブランド。 1875年にスイス・ジュネーヴのローヌ通り沿いにて創業し、100年以上の歴史を持つショコラトリー。 初めていただくショコラトリー! スイスのボンボンショコラはあまり買わないけど、見た目がシンプルで美味し […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ジェロームドゥオリヴェラ ショコラアソートパルファン リヨン出身で、フランス南東部にある香水の街グラースにショコラトリーを持つショコラティエ。 パルファンの名の通り、花の香りのショコラアソートなんてめちゃくちゃ気になる! 真ん中上の12時の方向のピンクのボンボンショコラから右回りにご紹介。 バラ ローズ風味のプラリネ オレンジ オレンジフラワーウォ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 カンタンバイィ ショコラアソート フランス北部のリールのショコラティエ。 実は一昨年食べたボンボンショコラの印象はそれほど残っていなかったけど、去年買ったスペキュロスとチコリを使った二種のタブレットがすごく美味しかったので今年は二年ぶりにボンボンショコラ! 左上から右へ順にご紹介。 エキゾチックフルーツ(パッション、マンゴー、ココナッツ)風味のキャ […]