- 2025年5月2日
- 2025年5月2日
一膳や ミルフィーユ&無花果ガナッシュ
本日のアフタヌーンティーはこちら。 一膳や ミルフィーユ&無花果ガナッシュ 「一膳や」は京都 北白川にあるパティスリー。 「洋菓子に使われるすべての素材の良さを吟味して、そのうえで必要なものだけを厳選し、素材本来の美味しさを最大限に引き出す」京都生まれの洋菓子店。 以前、こちらの干柿のミルフィーユを頂き物で食べたことがあったのですが、本店を通りかかったので覗いてみました。 スペシャリテはミルフィー […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 一膳や ミルフィーユ&無花果ガナッシュ 「一膳や」は京都 北白川にあるパティスリー。 「洋菓子に使われるすべての素材の良さを吟味して、そのうえで必要なものだけを厳選し、素材本来の美味しさを最大限に引き出す」京都生まれの洋菓子店。 以前、こちらの干柿のミルフィーユを頂き物で食べたことがあったのですが、本店を通りかかったので覗いてみました。 スペシャリテはミルフィー […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 グザビエベルジェ タブレット グザビエベルジェはフランス南西部、スペイン国境近くの美しいピレネー山脈の麓にある小さな待、タルブにブティックとアトリエを構えるショコラティエ。 祖父はMOFグラシエ、父はMOFパティシエ、本人は2022年にMOFショコラティエを取得したMOF一族。 彼のガナッシュは「後追いガナッシュ」と言われるほど、後から後から味わいが追いかけてく […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ イースターコレクション2025 4月20日は2025年のイースター。 「春分の日以降の最初の満月の次の日曜日」ってややこしい! 先日、ロイズのウサギ型のショコラをイースターっぽい!と思っていただきましたが、本日はラ・メゾン・デュ・ショコラのイースターコレクションのショコラです。 他にも色々なラインナップがあったのですが、4月半ばだった […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ロイズ チョコレートワールドプチセット 札幌からの帰り、新千歳空港で寄ったロイズチョコレートワールド。 興奮してなんやかんや買ったうちの一つの限定チョコレート。 くまさんが「新千歳空港限定」、うさぎさんが「当店限定」と書いてありました。(なにが違うのかしら?) イースター商品とは書いていなかったのですが、ウサギってイースターっぽい!と思いまして本日はうさぎさんを […]
北海道土産のチョコレートといえばROYCE! 札幌からの帰り、新千歳空港内にロイズチョコレートワールドがあるのを知り、行って参りました。 北海道の空の玄関・新千歳空港3階にあるロイズ チョコレートワールド。ここはチョコレートメーカー・ロイズがお届けするチョコレートのワンダーランド! 入場無料で誰でも入れます。 チョコレートにまつわる博物館的な展示もあります。 興味深い展示物もたくさんあり見応えがあ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 季節限定春のボンボンショコラ SAKURAフルーリ¥5076 日本の春を象徴する「桜」をイメージした季節限定コレクション。クリエイションの総指揮を執るニコラクロワゾーが創り上げた新作のサクラ風味の限定レシピと、メゾンを代表する定番の味わい8種の詰合せ。可憐に咲く桜の花を表現した柔らかで繊細な味わいのサクラ風味のアーモンドペーストをダー […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエマサール ボンボンショコラ ショコラティエマサールは1988年創業の札幌のショコラトリー。 北海道の素材と世界中から選りすぐったカカオを使用したケーキ、ボンボンショコラ等の様々なチョコレートスイーツの専門店。 本日は食べてみたかったボンボンショコラをいただきます。 並んでいた8種全種を購入。 いただいたボンボンショコラの説明書にはもっとたくさんの種 […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエ・エリカ マ・ボンヌミニチョコレート ショコラティエ・エリカは東京・港区白金台にあるショコラトリー。 1982年からこちらにあるそうで、ラインナップを見てみるとシンプルなリーフチョコレートやアーモンドチョコレートなど、モロゾフやモンロワールのような感じで、古くから親しまれているチョコレート屋さんという印象です。 今回いただいたのはこちら。 マ・ボン […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラティエ マサール サブレ&ショコラ ショコラティエマサールは北海道札幌市にあるショコラトリー。 1988年に創業、良質な乳製品を使えば本場ヨーロッパにも引けを取らない最高のショコラができると信じ、独学で研究を重ねお店をオープンされたそう。 先日初めて北海道に行った際に新千歳空港で、「初めて聞くショコラトリーがある!!」と発見したので買ってみました。 残念 […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 靭公園の近く、京町堀にあるショコラトリー&パティスリーのレ・プティット・パピヨット。 フランス人ショコラティエのチョコレート専門店です。最寄り駅は少し離れてるけど肥後橋かな? ケーキに引き続き、本日はボンボンをいただきます。 酔っ払い状態で選びましたが自分好みのフレーバーを選んでいて一安心… レ・プティット・パピヨット ボンボンショコラ ヴァニーユ 上質なバニラ […]