- 2021年2月8日
- 2021年2月14日
キャギドレーヴ ボンボンショコラ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 キャギドレーブ カオリショコラ 大阪 松屋町にあるマダガスカル産カカオにこだわったショコラトリー。 ライム ライムの爽やかな酸味と風味が広がる少しやわらかめのダークガナッシュ。 フレッシュさはそれほどだけどしっかりライムフレーバー。 キャラメルサレ もっと芳ばしいかと期待しちゃったけど、ちょっとグリコのキャラメルのようなまったりしたキャラメルフレー […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 キャギドレーブ カオリショコラ 大阪 松屋町にあるマダガスカル産カカオにこだわったショコラトリー。 ライム ライムの爽やかな酸味と風味が広がる少しやわらかめのダークガナッシュ。 フレッシュさはそれほどだけどしっかりライムフレーバー。 キャラメルサレ もっと芳ばしいかと期待しちゃったけど、ちょっとグリコのキャラメルのようなまったりしたキャラメルフレー […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ バレンタイン限定のボンボンショコラ3種とエクレールヴァニーユショコラ 今年の自分用バレンタインチョコにメゾショコのボンボンショコラは買っていなかったので、バレンタイン限定のボンボンショコラがバラ売りされててうれしい! 今年買ったボンボンショコラたちはまだ届いていないので、バレンタインとしては初のボンボンショコラです! 左 […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 なかたに亭 ボンボンショコラ 大阪 上本町にあるショコラトリー、パティスリーのなかたに亭。 私も大好きなお店のひとつ。 ケーキ系ももちろん美味しいですが、ボンボンショコラも美味しい! たま~に端数かな?というショコラが少数の袋入りで売ってることもありますが、基本的にボンボンショコラはボックス売りのみで、好きなフレーバーは選べません。 自宅用だからボ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 アラン・デュカス ガナッシュオリジン アラン・デュカスのマダガスカル、ペルー、ジャワ産の三種類の産地別のカカオを使ったガナッシュオリジン。 久しぶりにいただきます! マダガスカル 本当にベリーが入ってるのではないかと思う位のような甘酸っぱいフレーバーのダークガナッシュ。 ペルー 程よい酸味とフレッシュなフレーバーのダークガナッシュ。 コーティングの […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ボンボンショコラ 定番のボンボンショコラ+期間限定のローズペティヤントもリピート。 スリーズグリオット 赤い包み紙に包まれている、いつもなんだかかんだで選ばないスリーズグリオット。 すっっっごく久しぶりに食べた! ウイスキーボンボン、というと昔はこういうイメージ!というような、噛むとお酒が溢れてくるボンボンショコラ。 中 […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラヴニュー グルンクレアシオン(ボンボンショコラ) 神戸北野にあるパティスリー ラヴニューのボンボンショコラ。 保冷袋に保冷剤を入れて持って帰ってきたけど溶けてしまってました… 一番大きなボックス買ったのに!ショック! カカオの風味も飛んでしまってるので、ちゃんと味わえませんでした… チョコレートとシェフに申し訳ない… 涼しい季節にまた大きなボック […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ エクレール、ケーキ、マカロン、ボンボンショコラ 期間限定のスイーツたちがたくさんあったので、とりあえずそれらを全てお皿にのせました。 エクレール ショコラオレ 期間限定 ミルクチョコレートのクリーム入りエクレール。 チョコレートクリームたっぷり。 中のミルクチョコレートクリームはカカオの風味が弱めで、上に刺さってる薄いミ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 カンタン・バイィ ベフロワ・ア・クロッケ フランス リール出身で、C.C.C.で金賞を受賞しているショコラティエ。 去年はボンボンショコラを買ったけど、今年はタブレットにしてみました。 タブレットだけど見た目も素敵だし、なんといってもフレーバーがスペキュロスとプラリネ!なんて私好み♪ ベフロワというのはユネスコ世界遺産に登録されているカンタンバイィ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 Vincent Vallee(ヴァンサン・ヴァレ) キャラメルドームアソート ショコラティエの世界大会、ワールドチョコレートマスターで優勝したフランス、ナントのショコラティエ。 2020年、高島屋のアムールデュショコラで日本初上陸したということで買ってみました! 買ったのはこちら。 宝石のように美しいこのショコラはヴァンサンヴァレの代表作のキャラメ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 フランソワ・ジメネーズ ショコラアソートプラリネ バレンタイン2020 フランス リヨンのショコラティエでMOFのファイナリスト。 ジメネーズのプラリネは結構食べてるし今年は買おうか迷ったけど、買って良かった!と思ったプラリネボックス。 食べたことのないプラリネがたくさん入っていて楽しめたし、やっぱりジメネーズは、プラリネが上手! ピーカンナッツと […]