Fjåk Chocolate(フョークチョコレート) タブレット

本日のアフタヌーンティーはこちら。

Fjåk Chocolate(フョークチョコレート) タブレット

フョーク チョコレートは、2015年にノルウェー西部ハンゲンダルで、アグルツァナ・コンセロン氏とシヴ・ヒレード氏の2人の女性がスタートしたクラフトチョコレートメーカー。

2015年から2年間、生産者としての倫理的な知識からフレーバーまでを徹底的に学び、2018年国際チョコレート賞の最優秀新人賞受賞を皮切りにいくつもの賞を獲得。

初めて見る上、「ヤギ乳のブラウンチーズを使ったタブレット」がものすごく気になり購入!

NORWEGIAN BROWN CHEESE ノルウェーブラウンチーズ ¥1890

開けるとこんな感じ。

ノルウェーのブラウンチーズ(ヤギ乳から作られる濃厚な味わいのチーズ)をミルクチョコレートに加えました。

キャラメルのようなブラウンチーズの香りと味わいにシーソルトがアクセントとなり口の中で豊かな風味が広がります。
ノルウェーのローカルチーズ工場Undredal Stølsysteriのブラウンチーズ、North Sea Salt Worksのシーソルトを使用。

裏はシンプル

わりと薄めなので、食感はやや歯ごたえのあるミルクタブレット。

ヤギ乳だからクセのある濃厚チーズフレーバーを想像していたけど、個性的な乳くささはなく、塩味が効いたこってり濃厚なキャラメリゼが入っている感じ。

ザラッとした舌ざわりが、モラモラしたチーズっぽさがあるような?気もする。

断面

やや歯ごたえのある薄めのミルクタブレットの中にコリコリ濃厚キャラメリゼ、しっかり効いた塩味。乳っぽいチーズフレーバーは感じないのでチーズ好きさんには物足りないかもしれないけど、普通のミルクタブレットにはないこってりした独特の風味は初めてで新鮮!

「クセあり濃厚チーズ&ミルクチョコレート」の組み合わせを想像していたので思っていた感じとは違うけど、キャラメリゼみたいなブラウンチーズの感じは初めてだし、これはこれで気軽に食べられるタブレットで良き。

ちなみに2025年のバレンタイン時期に購入して、賞味期限が2026年6月とものすごく長い!

お手頃価格でフレーバーもたくさん種類があるようなので、買い置きに他にも試してみたいなあ。

最新情報をチェックしよう!