本日のアフタヌーンティーはこちら。
パティスリーラヴィルリエ 焼き菓子

パティスリーラヴィルリエは大阪市北区にあるパティスリー。
駅で言うと、中崎町、天満、扇町辺りにあります。
近くを通りかかると寄ってみるのですが、タイミング悪くいつもお休みだったところ、今回は開いてたー!!

店内にはグラス(アイスクリーム)、ケーキ、ボンボンショコラなど、気になるスイーツが盛りだくさん!だったのですが、この後の持ち歩き時間が長かったので常温商品のみ購入しました。

悩んだ末に選んだのがこちら。
洋ナシのタルト ¥770
旬の素材やそのときに良いと思った素材を使って作り上げたタルト。

本日は洋ナシのタルトでした。
すごくしっとり!アーモンドプードルが効いた生地はじわっとしっとり、タルトもしっかり、底面はパイのようで香ばしい。甘さのバランスも良き!
カヌレ ¥324
表面がカリッ、中はねっちりしたボルドー地方の伝統菓子

中がもっちりとしていてジュワしっとり!甘さはしっかりあるけど甘過ぎずに旨みがあるようなすごくしっくりくる甘み。

これまでいただいたカヌレの中で生地も味もかなり好きなタイプ!
モエルーショコラ ¥410
中心を半生に仕立てたガトーショコラ。温めると中心がとろけます。

まずは常温で…

しっとり濃厚でやわらか。カカオの風味も広がって美味しい。
少し温めると…

ちょっと温め過ぎてしまい、とろりというより生地がしっかりしてしまった…反省…
でも温めた方がカカオの風味がより濃厚に感じる。
次回はじんわり温かい程度にするぞ!
ちなみに常温商品に並んでいたキッシュも買ったのですが…
キッシュ ¥626

これがまたすごーく美味しかった!
サレ系だったので晩ごはんの前菜にいただいたのですが、キッシュの生地がとろんとろん!
この日のキッシュは芦屋にあるメツゲライクスダさんというシャルキュトリーのお店のソーセージを使ったキッシュでした。
ソーセージはもちろん、チーズの風味広がるとろとろ生地のキッシュが最高。
甘いのも塩っぱいのもどれも美味しかった〜!