本日のアフタヌーンティーはこちら。
パティスリールシェルシェ ケーキ

南堀江にある、なかたに亭ご出身のシェフのパティスリー。
私的に、なかたに亭のケーキよりルシェルシェのケーキの方が華やかなイメージです。(なかたに亭はわりとシックなイメージ。どちらも大好き!)
そんなルシェルシェが髙島屋に期間限定で降臨してました!10/15〜21までの催事でチャンククッキーを実演販売されてます。
もちろんチャンククッキーも買いました。が、ケーキ!ルシェルシェのケーキが食べたいー!!
プロフィットロール・ピスターシュ ¥852
土台のパイ生地の上にムースリーヌピスターシュ。シューは2種類の味で、パティシエールピスターシュ、ディプロマットクリーム(カスタードクリーム+生クリーム)、シャンティイピスターシュ

サントノレだ!と心惹かれたこちら。
サントノレはパイ生地の上にプチシュー(プロフィットロール)がのったケーキで大好きなケーキなのです。
しかもこちら、シューが2種類も!
一つはグリーンのプチシューで、中に塩味の効いた濃厚なピスタチオクリーム入り。

もう一つはシンプルなディプロマットクリーム(カスタード&生クリーム)

ねじねじの淡いグリーンのシャンテイピスターシュは、軽い食感。ミルキーでピスタチオフレーバーが広がる。
真ん中辺りの濃いめグリーンのムースリーヌピスターシュは、ピスタチオのプラリネのような濃厚さでまったり食感。

中心に甘酸っぱくてジューシーなフランボワーズソースが隠れていて、濃厚なピスタチオのアクセントになっていてこれがまた良き!!パイ生地はザックザク!
色んなピスタチオが楽しめるものすごーく満足度の高いサントノレでした!これ、また食べたい!
しかもこのサントノレ、すごく大きくてびっくりしました。こんなに大きなケーキ久しぶりに見た(笑)プチシューも各3〜4個ずつ乗っていてすごいボリューム!
ティラミス ¥751
香り高い珈琲とプラリネのティラミス。
マスカルポーネクリーム、シュトロイゼル

食べた瞬間ふわっふわ!
ふわふわシャンティイとふわふわマスカルポーネクリームのチーズの風味が程よく広がる。
コーヒーが染み込んだスポンジ生地もほわほわで、フォークを入れるとコーヒーが染み出すほどジュワジュワ!!そしてほろ苦い風味とコーヒーがとっても良い香り!

底はザックザクのタルトのような生地。
これが風味豊かなバターとナッツのフレーバーが広がりまくるので、ここにプラリネが入ってるのかな?とりあえずこのタルト生地も大変美味しい!バランスも好き!美味しい!
こちらもかなりの大きさでしたが美味しくてペロリでした。すごく好みのタイプのティラミスだった…