本日のアフタヌーンティーはこちら。
クリスティーヌ・フェルベール フリュイエプラリネ

大好きなフェルベールさん!
今年は大きなボックスがあったので絶対大きなボックス買おう!と思っていましたが、売り切れで買えませんでした‥しょんぼり。
気を取り直しまして選んだのはこちら。

持っていないボックスの柄で選びました。

すべてコンフィとプラリネの二層のボンボンショコラボックス。

ボンボンショコラの中身が同じでコーティングがノワールとビターのコーティング違いのの二種ずつです。
1フランボワーズのコンフィとプラリネノワゼット ノワールコーティング

フランボワーズのコンフィとプラリネの二層。
ジューシーで香りのよいフランボワーズのコンフィと、ヘーゼルナッツフレーバー全開、きめ細かで舌触りなめらかだけど苦みや渋みも感じるしっかり詰まったプラリネ!
2フランボワーズのコンフィとプラリネノワゼット ミルクコーティング

3カシスのコンフィとプラリネノワゼット ノワールコーティング

カシスコンフィとプラリネの二層。
パキッと噛んだ瞬間からジューシーなカシスのコンフィ、きめ細かでナッツフレーバー全開のプラリネ。う〜ん、これぞフェルベールさん!
ちょっとカシスのコンフィの甘みが強め。
4カシスのコンフィとプラリネノワゼット ミルクコーティング

ミルクコーティングの方がプラリネとの一体感があって更にまろやか!
5ヴァニーユ

マンジャリとバニラのガナッシュ。
フェルベールさんのボックスの真ん中にいつも鎮座する定番のバニラガナッシュのボンボンショコラ。
これ以外すべてプラリネとコンフィの二層だったから新鮮!
そしてやっぱりフェルベールさんのガナッシュはギュッと詰まっていて安定の美味しさ!
6グリオットのコンフィとプラリネノワゼット ミルクコーティング

グリオットのコンフィとプラリネの二層。
グリオットがゴロンと入っているわけではなく、ジュワジュワなグリオットのジューシーなコンフィ。
7グリオットのコンフィとプラリネノワゼット ノワールコーティング

8ブラックベリーのコンフィとプラリネノワゼット ミルクコーティング

9ブラックベリーのコンフィとプラリネノワゼット ノワールコーティング

ブラックベリーのコンフィとプラリネの二層。
ブラックベリーのコンフィがとろ〜りジューシー。
すべてコンフィチュール入りでプラリネも最高に美味しいフェルベールさんを堪能できた一箱でした!
さすがコンフィチュールの妖精‥
サロンデュショコラで欲しかった中で唯一フェルベールさんの大きなボックスが買えなかったので、次回大きなボックスが出たら再チャレンジします!
それよりアルザスに行って大きなボックスを買いたい‥