CATEGORY

chocolat

  • 2020年10月14日
  • 2020年10月22日

ブルガリ 2020秋季節限定トルティーノ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 BVLGARI IL CIOCCOLATO ブルガリイルチョコラート トルティーノアウトゥンナーレ 2020年秋の季節限定のトルティーノはキャラメルのビターチョコレートガナッシュとりんごのジャム、シナモン風味のクッキーとパイ生地をビターチョコレートでコーティング。 爽やかで酸味の効いたリンゴとその風味を引き立てる素材によりひと口で様々な食感をお楽し […]

  • 2020年9月28日
  • 2021年2月4日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ 期間限定ローズペティヤントと定番ボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ボンボンショコラ 定番のボンボンショコラ+期間限定のローズペティヤントもリピート。 スリーズグリオット 赤い包み紙に包まれている、いつもなんだかかんだで選ばないスリーズグリオット。 すっっっごく久しぶりに食べた! ウイスキーボンボン、というと昔はこういうイメージ!というような、噛むとお酒が溢れてくるボンボンショコラ。 中 […]

  • 2020年8月1日
  • 2020年10月22日

ラヴニュー ボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラヴニュー グルンクレアシオン(ボンボンショコラ) 神戸北野にあるパティスリー ラヴニューのボンボンショコラ。 保冷袋に保冷剤を入れて持って帰ってきたけど溶けてしまってました… 一番大きなボックス買ったのに!ショック! カカオの風味も飛んでしまってるので、ちゃんと味わえませんでした… チョコレートとシェフに申し訳ない… 涼しい季節にまた大きなボック […]

  • 2020年7月17日
  • 2020年10月22日

ミシャラクのスペシャリテ クッキーとブラウニーとガナッシュを組み合わせた斬新スイーツのクーニー

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ミシャラク クーニー ピエール・エルメとも肩を並べるというフランスのスターパティシエ、クリストフミシャラク氏のお店が遂に大阪にやって参りました! ラデュレにもいらっしゃって、ラデュレ大好きな私としては、もうもうすっごく期待してしまう! 本当はボンボンショコラが一番食べたかったのですが、大阪では取り扱いがないとのこと… 表参道まで行かねばならぬ… と […]

  • 2020年6月22日
  • 2020年10月22日

アラン・デュカス フォンダンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ル・ショコラ・アラン・デュカス フォンダンショコラ う、美しい… 光り輝いておられる・・・ 期間限定のフォンダンショコラ。 大きさは少し大きめの一人分のケーキサイズくらい。 まずは常温で。 少しキメが荒めで、しっかりカカオの風味が感じられる。 重たすぎないけど食べ応えあり。 上に乗っている四角いのはややスポンジっぽくも感じる柔らかめのチョコレートビ […]

  • 2020年4月20日
  • 2020年10月22日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ 久しぶりにブシェをいただきました。 メゾンデュシヨコラのブシェ大好き! 特にブシェロシェレ! ブシェシルビア まろやかなミルクチョコレートガナッシュ。 シルクのような滑らかさ! このミルキーな風味がたまらぬ。 縦に五分割にカットすると、通常サイズのボンボンショコラよりやや小ぶりな位のサイズなので、ブシェシ […]

  • 2020年4月19日
  • 2020年10月22日

テオムラタ ショコラティエ 茶葉ショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 テオムラタ 茶葉ショコラ 大分県 湯布院にある旅館、「山荘 無量塔」のチョコレートショップのショコラ。 旅館のショコラトリーなんて珍しい!と買ってみました。 玉露 上質な玉露の茶葉をそのまま、厳選したミルクチョコレートで閉じ込めました。(商品説明) 見た目はドゥボーヴ・エ・ガレのマリーアントワネットのピストルのような丸くて薄いミルクチョコレートに、 […]

  • 2020年4月17日
  • 2020年10月22日

ラデュレ 2020年イースターショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ サシェドウフ ラデュレの2020年イースターエッグのショコラ。 今年はチョコボッツというイースターエッグにロボットの顔がついたチョコレートもありましたが、大きいイースターエッグショコラはアラン・デュカスを買ったので、今年は初めて見たこちらにしました。 ホワイトの卵とカフェオレ色の卵の二種。 ホワイトの卵はコーティングがホワイトチョコレート […]

  • 2020年4月15日
  • 2020年10月22日

アラン・デュカス 2020年 イースターボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ル・ショコラ・アラン・デュカス ウフ・トゥルネ・オ・レ アラン・デュカスのイースターエッグショコラ2020。 大きな卵型のショコラのウフトゥルネは、オレ(マダガスカル産ショコラ45%)とノワール(マダガスカル産ショコラ75%)を選べます。 私はミルクチョコレートの方が好きなのでオレを選びました。 中には卵型やエビ型のフリチュールプラリネがゴロゴロ入 […]

  • 2020年4月13日
  • 2020年10月22日

チョコレートライン ボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 チョコレートライン ボンボンショコラ バレンタイン2020 ベルギーのショコラティエ ドミニク・ペルソーネ氏は2010 年にフランスの雑誌エスプリで「世界の5大ショコラティエ」として紹介。 メキシコにマヤ文明の遺跡が残るカカオ農園を所有し、クリオロ種を専門に栽培。 ベルギーは好みじゃないけどなんとなく気になって初めて買ってみたショコラトリー。 カラ […]