- 2019年11月2日
- 2021年2月5日
ミッシェルブラン ボンボンショコラ
Michael Belin ミッシェル・ブラン ボンボンショコラ 本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 名古屋に行った際に買ったミッシェルブラン。 大阪にないショコラトリーはテンション上がります♪ メリッサ(甘草)のガナッシュ。 めっちゃリコリス!リコリスの独特なフレーバーが強めでちょっとクセのあるガナッシュ。 ヴィオレアルビ すみれのガナッシュ。 お花畑にいるようなきれいなスミレの香 […]
Michael Belin ミッシェル・ブラン ボンボンショコラ 本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 名古屋に行った際に買ったミッシェルブラン。 大阪にないショコラトリーはテンション上がります♪ メリッサ(甘草)のガナッシュ。 めっちゃリコリス!リコリスの独特なフレーバーが強めでちょっとクセのあるガナッシュ。 ヴィオレアルビ すみれのガナッシュ。 お花畑にいるようなきれいなスミレの香 […]
メゾンカイザー 生菓子 MAISON KAYSER PARIS パリのブーランジェリーの生菓子。 街のケーキ屋さんのケーキより全然美味しい。 コスパも高いし、エクレールフランボワーズとかエクレールショコラもあったから今度買ってみよ! エクレア マロン 中のクリームはカスタードクリームだけどたっぷり入っていて、マロンクリームも上にたっぷり絞ってある。 カスタードクリームも普通に美味しいし、マロンクリ […]
マリオット大阪 ラウンジプラス アフタヌーンティー 紅茶はTWG。 ポットのおかわりはできるけど茶葉は同じになるため、それはもう慎重に選ぶ。 着席から15分以上悩みに悩んで私はニューヨークブレックファーストティーをセレクト。 友人は私が最後の二択で悩んでいたアールグレイジェントルマンを。 少し甘い香りで美味しいんだけど、やはり飲み続けるならアールグレイにしておけばよかったかも・・・ セイヴォリーと […]
ルショコラドゥアッシュ ボンボンショコラ LE CHOCOLAT DE H リーニュ かなりビターなヘーゼルナッツのプラリネ。 コーティングのビターも効いていて、かなりビターな印象だけど、プラリネにやや大きめのキャラメリゼされたナッツが結構入ってるのでちょっと甘め。 カリカリキャラメリゼの甘みがわりと強いのでプラリネ感が少し弱くなってる印象。美味しいけど! サンギーヌ 思った以上のブラッドオレンジ […]
ドゥブルベボレロ ボンボンショコラ 中国茶とイチジク イチジクの果肉たっぷりのビターガナッシュ はじめにふわりと香るのが中国茶なのかな? 山椒 まったりした結構なビターガナッシュで山椒のフレーバーも効いてる。後口に山椒が残る。 中国茶とココナッツ 中国茶のミルクチョコレートガナッシュとココナッツがすごい効いたホワイトガナッシュ。 渋みがあるのはこの中国茶のフレーバーなのかな? ココナッツのガナッシ […]
ラ・メゾン・デュ・ショコラ ハロウィンガトー シューハロウィーン 「シュー ハロウィーン」は、サクサク食感のクッキーシューの中にショコラシャンティ―と、とろりと滑らかなチョコレートクリーム入りのミニシューを入れたダブルシュー仕立ての一品。芳醇なチョコレートの香りと様々な食感を贅沢に味わうことが出来る。 エクレールノワゼット 大阪高島屋限定 ヘーゼルナッツの風味豊かな、優しい甘さのクリーム入りのエク […]
リュミエール大阪KARATO アフタヌーンティー 乾杯のスパークリングを。 三段のアフタヌーンティースタンドでわ〜!となるも・・・ 特筆すべき美味しいスイーツはありませんでした。どれをいただいてもう〜ん・・・ サンドイッチははじめから結構乾燥気味・・・ いただくのに時間がかかってさらにカピカピ。 お味はお家でも簡単に作れそう・・・ スコーンはわりと大きめ。 しっとりというよりなんだか焼きが甘い印象 […]
## ラメゾンデュショコラ プラリネボックス プラリネ好きにはたまらないプラリネオンリーのボックス! 単品では売ってないプラリネも入ってる! そしてやっぱりメゾショコのプラリネ美味しい! トラビアータ キャラメリゼした香ばしいアーモンドのプラリネ カリカリ食感のナッツが入ったミルクプラリネ。コーティングはビターチョコレートなのでい甘さ控えめ。ナッツの香ばしさもいい。 カリア 細かく砕いてキャラメリ […]
アラン・デュカス タブレット マンディアン オ・レ ピスタチオ・サブレ カカオ45%のミルクチョコレートタブレットにキャラメリゼされた皮つきのカリカリピスタチオがたっくさんトッピングされたタブレット。 ミルクチョコレートといってもすごいミルク感というより、深みのあるカカオの風味が強く、まろやかなミルク風味くらいのミルクタブレットで美味しい。
アラン・デュカス ロック ノワール アーモンド&オ・レヘーゼルナッツ レーズン、オレンジ、コーンフレーク、ナッツをビターチョコレートまたはミルクチョコレートでコーティング ノワール アーモンド ビターの方がオレンジやレーズンの風味がより生きている。 オ・レ ヘーゼルナッツ ミルクコーティングの方がよりナッツの風味が生きている。 あと塩分も効いているように感じる。