chocolat
- 2018年11月24日
- 2019年3月10日
パイヤール ニューヨーク ボンボンショコラ
パイヤール ニューヨーク ボンボンショコラPAYARD NEW YORK### アーモンドセサミなめらかなミルクチョコレートにアーモンドとセサミの香ばしいプラリネミルクチョコレートがぬっとりしてる…あまり美味しくない…### エバンサクサクとした食感がポイントのヘーゼルナッツジャンドーヤジャンドゥーヤというよりザクザク食感のプラリネ。これは美味しい!好き!### カプチーノなめらかなミルクチョコレ […]
- 2018年11月17日
14Juillet Tokyo キャトーズジュイエトーキョー ボンボンショコラ
14Juillet Tokyo キャトーズジュイエトーキョー ボンボンショコラ マンジャリ 酸味のあるクリオロ種のショコラ 思ったよりガナッシュがまろやか。 でもカカオのフレーバーはそんなに広がらない。 14Juillet Tokyo キャトーズジュイエTokyo のスペシャリテ。 シンプルながらビターチョコレートのフレーバーが広がる食べ応えのあるぎっちりした少し渋みのあるガナッシュで美味しい。 […]
- 2018年11月4日
アンリ・ルルー ハロウィンコフレ
アンリ・ルルー ハロウィンコフレボンボンショコラ C.B.S(セーベーエス) 噛むと、にっちりねっちり塩が効いたバターキャラメルで、やっぱりアンリ・ルルーのキャラメルは美味しいなと思うショコラ。 プラリネアラクルジュ 一口食べると香ばしいかぼちゃの種のフレーバーご広がる。 プティデジュレ サクサクのクレープダンテルの食感もいいし、コーヒー豆を感じるプラリネ。 シュゼット クルミのプラリネだけど、ク […]
- 2018年11月3日
- 2019年11月3日
アンリルルー 2018ハロウィンボンボンショコラ
HENRI LE ROUX アンリ・ルルー ハロウィン コフレ・ルルー 9個入り 3,300円+税 C.B.S.、プラリネ・ア・ラ・クルジュ、プティ・デジュ・ノワール、シュゼット、ジャヌー、パレオール、ガナカ、ベネズエラ・レ、マダガスカル < p class=”body-color1 body-align1 font3″ style=”box-sizing […]
- 2018年10月8日
- 2021年2月5日
フランク・ケストナー タブレット ミルティーユ
フランク・ケストナー 原産国:フランスタブレット ミルティーユ(1枚)¥1,944 〈ベリーブルーなブルーベリー〉青色が濃く小ぶりのブルーベリーをジュレしたものとカカオガナッシュを2層にしたタブレットです。コーティングはノワールの66%と見た目も美しいタブレット。(商品説明) 中はやわらかなガナッシュと甘酸っぱくてジューシーなブルーベリーのジュレがたっぷり入っていて、コーティングのビターチョコレー […]
- 2018年8月4日
- 2021年2月5日
アランデュカス マンディアンオレ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 アランデュカス タブレット マンディアンオレ フリュイコンフィ オレンジのコンフィ、あんず、いちじくとか、やや生ものといってもいいくらいの水分があって大きくて肉厚。 ナッツもごろんと入っていて、上に乗ってる大きなフルーツコンフィとナッツがすごい存在感なんだろうなと思いつつ、食べるとそれらに負けない存在感を放つ濃厚なミルクチョコレート。 フルーツのコ […]
- 2018年7月21日
- 2021年2月5日
フィリップベル ボンボンショコラ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 フィリップベル ボンボンショコラ 大好きなフィリップベル! 銀座の三越で発見しました! バレンタイン時期以外でお目にかかれるなんて!! カレー風味カシューナッツジャンドゥーヤ カレーだ! カレーは強すぎず、でもしっかりカレーのフレーバーはして、後口は刺激のあるスパイシーさ。 アーモンドヘーゼルナッツゴマのプラリネ 芳ばしいゴマのフレーバーがまずきて […]
- 2018年7月15日
- 2021年2月5日
パティスリーエドモント ボンボンショコラ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーエドモント ボンボンショコラ 東京 飯田橋辺りで用があり、宿泊したホテルメトロポリタンエドモントの中に入っているパティスリー。 ショーケースを覗くと、わ!ボンボンショコラがある!絶対帰りに買って帰る!と興奮して買って帰りました。 バニラ コーティングのチョコレートもガナッシュもビターが効いていてバニラの風味はどこかな? パッションフルー […]