- 2020年4月17日
- 2020年10月22日
ラデュレ 2020年イースターショコラ
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ サシェドウフ ラデュレの2020年イースターエッグのショコラ。 今年はチョコボッツというイースターエッグにロボットの顔がついたチョコレートもありましたが、大きいイースターエッグショコラはアラン・デュカスを買ったので、今年は初めて見たこちらにしました。 ホワイトの卵とカフェオレ色の卵の二種。 ホワイトの卵はコーティングがホワイトチョコレート […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ サシェドウフ ラデュレの2020年イースターエッグのショコラ。 今年はチョコボッツというイースターエッグにロボットの顔がついたチョコレートもありましたが、大きいイースターエッグショコラはアラン・デュカスを買ったので、今年は初めて見たこちらにしました。 ホワイトの卵とカフェオレ色の卵の二種。 ホワイトの卵はコーティングがホワイトチョコレート […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ル・ショコラ・アラン・デュカス ウフ・トゥルネ・オ・レ アラン・デュカスのイースターエッグショコラ2020。 大きな卵型のショコラのウフトゥルネは、オレ(マダガスカル産ショコラ45%)とノワール(マダガスカル産ショコラ75%)を選べます。 私はミルクチョコレートの方が好きなのでオレを選びました。 中には卵型やエビ型のフリチュールプラリネがゴロゴロ入 […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 チョコレートライン ボンボンショコラ バレンタイン2020 ベルギーのショコラティエ ドミニク・ペルソーネ氏は2010 年にフランスの雑誌エスプリで「世界の5大ショコラティエ」として紹介。 メキシコにマヤ文明の遺跡が残るカカオ農園を所有し、クリオロ種を専門に栽培。 ベルギーは好みじゃないけどなんとなく気になって初めて買ってみたショコラトリー。 カラ […]
パティスリー・ニーナ マカロン 街のパティスリーのマカロン。 午前中に行ったからこれで全種かな? 店頭にあった全5種のフレーバー。 マカロン生地はアーモンドが多めでいい感じ。焼き加減の仕上がりはちょっとブレがある感じ。 表面は少し薄めでややパリッと感はあるものの、ちょっとニチッと系で、フレーバーによるけど近くで買えるならアリかなあ?という感じ。 リピをするならトロピカル、フレーズ、マカロンミルク。 […]
パティスリー・ニーナ ケーキ 街のパティスリー。 食べた二種類共美味しかったので、他のケーキも食べてみたい! タルトフレーズ タルト部分がプラリネ入りのサクサクタルトですごく私好み! イチゴはそれほど甘くはないけどこの甘酸っぱさとカスタードやホイップクリーム、タルトとの相性も良くて美味しい。 カスタードやホイップもちょうどよい甘さ。 このタルトフレーズ、好き。 ショコラモワルー ふわっとやわらかめ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ エクレール、ケーキ、マカロン、ボンボンショコラ 期間限定のスイーツたちがたくさんあったので、とりあえずそれらを全てお皿にのせました。 エクレール ショコラオレ 期間限定 ミルクチョコレートのクリーム入りエクレール。 チョコレートクリームたっぷり。 中のミルクチョコレートクリームはカカオの風味が弱めで、上に刺さってる薄いミ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 テオムラタショコラティエ ビーンズショコラ 湯布院にある旅館、山荘 無量塔のチョコレートブランド。 旅館がショコラトリー?!と興味津々でいただきましたが…普通でした。 ヘーゼルナッツショコラ ヘーゼルナッツをミルクチョコレートでコーティングし粉糖で仕上げました。ヘーゼルナッツの優しい甘みと口どけのよいチョコが香りを引き立てます。(商品紹介) という […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 カンタン・バイィ ベフロワ・ア・クロッケ フランス リール出身で、C.C.C.で金賞を受賞しているショコラティエ。 去年はボンボンショコラを買ったけど、今年はタブレットにしてみました。 タブレットだけど見た目も素敵だし、なんといってもフレーバーがスペキュロスとプラリネ!なんて私好み♪ ベフロワというのはユネスコ世界遺産に登録されているカンタンバイィ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 Vincent Vallee(ヴァンサン・ヴァレ) キャラメルドームアソート ショコラティエの世界大会、ワールドチョコレートマスターで優勝したフランス、ナントのショコラティエ。 2020年、高島屋のアムールデュショコラで日本初上陸したということで買ってみました! 買ったのはこちら。 宝石のように美しいこのショコラはヴァンサンヴァレの代表作のキャラメ […]
本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 フランソワ・ジメネーズ ショコラアソートプラリネ バレンタイン2020 フランス リヨンのショコラティエでMOFのファイナリスト。 ジメネーズのプラリネは結構食べてるし今年は買おうか迷ったけど、買って良かった!と思ったプラリネボックス。 食べたことのないプラリネがたくさん入っていて楽しめたし、やっぱりジメネーズは、プラリネが上手! ピーカンナッツと […]