- 2023年2月9日
- 2023年2月9日
メゾンルルー クイニーアマン
本日のアフタヌーンティーはこちら。 メゾン・ルルー クイニーアマン メゾン・ルルーはフランスブルターニュ地方キブロンで誕生したパティスリー。 創設者のアンリ・ルルーのスペシャリテは何と言っても塩バターキャラメル! ゲランドの塩が利いた濃厚で芳香なバターフレーバーにナッツの香ばしさ、くちどけ‥私的美味しいキャラメルランキング断トツ1位の塩バターキャラメルが丸ごと中に入った反則的なクイニーアマン! そ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 メゾン・ルルー クイニーアマン メゾン・ルルーはフランスブルターニュ地方キブロンで誕生したパティスリー。 創設者のアンリ・ルルーのスペシャリテは何と言っても塩バターキャラメル! ゲランドの塩が利いた濃厚で芳香なバターフレーバーにナッツの香ばしさ、くちどけ‥私的美味しいキャラメルランキング断トツ1位の塩バターキャラメルが丸ごと中に入った反則的なクイニーアマン! そ […]
2022年のクリスマスケーキはこちら。 ピエール・エルメ・パリ ビュッシュイスパハン ローズ、フランボワーズ、ライチという組み合わせが、この世のケーキの中で一番大好きなイスパハンのビュッシュ・ド・ノエルバージョンです。 ネイビーのシックなボックスに鎮座されておりましたイスパハン。 ①バラの花びら ②グラッサージュローズ ③マカロンローズ ④ライチ ⑤マカロン ⑥ビスキュイジョコンド ⑦ローズ風味ク […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ミシャラク ケーキ ミシャラクの前を通りかかったら、厶?!見たことのないシュークリームのようなケーキを発見! いつ出たのかわからないので今更かもしれませんが、私的に新作です! シューアラクレーム(キャラメル) 大きなシュークリームの上に艶々グラサージュのクレムーキャラメル、封蝋のようなミシャラク印のショコラ。シンプル! 断面もシンプル! シュークリームの中にバニ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ ケーキ ラデュレはフランス、パリの老舗パティスリー。現在の一般的なマカロンと聞いて思い浮かべるマカロンパリジャンを生み出したパティスリーでもあります。 格調高い夢のような世界観と美しいスイーツたち‥ 写真映えするのはもちろんですが、それだけではなく、味も格別で、私が最も愛するパティスリーです! 大阪では撤退が続いて買えなくなっていたラデュレのケーキがラ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 期間限定エクレールモンブラン&アントゥルメトラビアータ モンブランの季節がやって参りました!秋を感じられるエクレールモンブラン。10/25までの期間限定エクレールモンブランと定番ケーキのアントゥルメトラビアータです。 エクレールモンブラン ラム酒で風味づけしたマロンクリーム。トップにはマロンのバタークリームとシロップ漬けのマロン。 ラ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ マカロン 期間限定のアプリコットがあったのでそちらと、いつもはあまり選ばないマカロンをセレクトしました。 プラリネが大好きなのでいつもナッツ系を選んでしまいますが、久しぶりにいつもと違うフレーバーを選んでみたら改めてやっぱりこっちも美味しいという発見に至った次第です。 アビシニ コクのあるコーヒー風味のダークガナッシュ入り。 挽いた珈 […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリールシェルシェ クイニーアマン&レモンケーキ 南堀江にあるパティスリールシェルシェ。 シェフは長年なかたに亭にいらっしゃった方で、なかたに亭ご出身のパティシエの中でもとっても好みの味なのです。特にケーキ! そんなパティスリールシェルシェが高島屋に期間限定で8/23まで出展中です。 取り扱いはクッキー等の焼き菓子がメインですが、大好物のクイニーアマンがあ […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 なかたに亭 ケーキ(ティ厶ット、フィグ) 波照間島の黒糖を使ったパッションフルーツとマンゴーとミルクチョコレートのケーキ、波照間とすごく迷いましたが、フィグにしました。 フィグ ペドロヒメネス風味のホワイトチョコレートムースと無花果のクリーム ペドロヒメネスって何かしらと思ったら白ぶどうのペドロ・ヒメネス種を使ったシェリー酒のことなのですね! 甘口のとろんとした […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ 期間限定エクレールパッション&ティラミス エクレールパッション(期間限定8/21まで) ミルクチョコレートクリームとパッションフルーツの果汁入りのミルクチョコレートクリームが入ったエクレール。 ミルクチョコレートクリームはこれぞレ!というまろやかなミルクチョコレートフレーバーで、そこにフルーティーな酸味の利いたパッションフルーツクリー […]
本日のアフタヌーンティーはこちら。 アトリエうかい フールセックサブレ紺色箱(高島屋大阪店オープン記念商品) うかい亭の洋菓子店、「アトリエうかい」が遂に大阪高島屋に降臨しました! 東京のうかい亭の予約を取ろうとするも玉砕、阪急梅田のアトリエうかいも前を通りかかる度に全品売り切れだったので、初めて頂くうかいのクッキーです!ワクワク♪ 定番のフールセックはすべて売り切れで、ゲットできたのは高島屋大阪 […]