TAG

チョコレート

  • 2021年2月6日
  • 2021年2月14日

ショコラトゥリードゥマリュー タブレットショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ショコラトゥリードゥマリュー ショコラカセ メランジェ フランスの南東部サヴォワ地方にある1906年創業の老舗ショコラトリー。 メランジェはローストナッツ入りのブラック、ミルク、ブロンドの3種のタブレットの割れチョコが入ったミックス缶。 ブラック(カカオ60%) カカオの含有量は多いカカオの強さや苦さはあるけど、ビターチョコレートのわりに思ったより […]

  • 2021年2月3日
  • 2021年2月4日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ バレンタイン限定のボンボンショコラ3種とエクレールヴァニーユショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ バレンタイン限定のボンボンショコラ3種とエクレールヴァニーユショコラ 今年の自分用バレンタインチョコにメゾショコのボンボンショコラは買っていなかったので、バレンタイン限定のボンボンショコラがバラ売りされててうれしい! 今年買ったボンボンショコラたちはまだ届いていないので、バレンタインとしては初のボンボンショコラです! 左 […]

  • 2020年12月18日
  • 2021年2月4日

なかたに亭 ボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 なかたに亭 ボンボンショコラ 大阪 上本町にあるショコラトリー、パティスリーのなかたに亭。 私も大好きなお店のひとつ。 ケーキ系ももちろん美味しいですが、ボンボンショコラも美味しい! たま~に端数かな?というショコラが少数の袋入りで売ってることもありますが、基本的にボンボンショコラはボックス売りのみで、好きなフレーバーは選べません。 自宅用だからボ […]

  • 2020年11月6日
  • 2021年2月4日

オーディネール トリュフチョコレート

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 パティスリーショコラトリー オーディネール トリュフセット 南堀江にある大好きなパティスリー、ショコラトリーのオーディネールのトリュフチョコレート。 駅だと桜川駅が近いかな? いつもボンボンショコラを買うので、トリュフは久しぶりに買いました。 本当は父への手土産に買ったのですが、賞味期限が短かったので自分で食べることに(笑) 以前、トリュフは3つ入 […]

  • 2020年11月5日
  • 2021年2月4日

なかたに亭 スフレ・オ・ショコラ&クレーム・オ・ショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 なかたに亭 スフレ・オ・ショコラ、クレーム・オ・ショコラ 大阪上本町にあるお気に入りのパティスリーショコラトリー。 とても人気のお店でどれをいただいても美味しいのです! スフレオショコラ ふわりとプラリネのフレーバーのする濃厚なミルクムース。 ムースでやわらかではあるなけどギュッと詰まった濃厚なムース。 優しいミルクチョコレートだけどしっかりふわり […]

  • 2020年8月1日
  • 2020年10月22日

ラヴニュー ボンボンショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラヴニュー グルンクレアシオン(ボンボンショコラ) 神戸北野にあるパティスリー ラヴニューのボンボンショコラ。 保冷袋に保冷剤を入れて持って帰ってきたけど溶けてしまってました… 一番大きなボックス買ったのに!ショック! カカオの風味も飛んでしまってるので、ちゃんと味わえませんでした… チョコレートとシェフに申し訳ない… 涼しい季節にまた大きなボック […]

  • 2020年7月17日
  • 2020年10月22日

ミシャラクのスペシャリテ クッキーとブラウニーとガナッシュを組み合わせた斬新スイーツのクーニー

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ミシャラク クーニー ピエール・エルメとも肩を並べるというフランスのスターパティシエ、クリストフミシャラク氏のお店が遂に大阪にやって参りました! ラデュレにもいらっしゃって、ラデュレ大好きな私としては、もうもうすっごく期待してしまう! 本当はボンボンショコラが一番食べたかったのですが、大阪では取り扱いがないとのこと… 表参道まで行かねばならぬ… と […]

  • 2020年4月20日
  • 2020年10月22日

ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラ・メゾン・デュ・ショコラ ブシェショコラ 久しぶりにブシェをいただきました。 メゾンデュシヨコラのブシェ大好き! 特にブシェロシェレ! ブシェシルビア まろやかなミルクチョコレートガナッシュ。 シルクのような滑らかさ! このミルキーな風味がたまらぬ。 縦に五分割にカットすると、通常サイズのボンボンショコラよりやや小ぶりな位のサイズなので、ブシェシ […]

  • 2020年4月19日
  • 2020年10月22日

テオムラタ ショコラティエ 茶葉ショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 テオムラタ 茶葉ショコラ 大分県 湯布院にある旅館、「山荘 無量塔」のチョコレートショップのショコラ。 旅館のショコラトリーなんて珍しい!と買ってみました。 玉露 上質な玉露の茶葉をそのまま、厳選したミルクチョコレートで閉じ込めました。(商品説明) 見た目はドゥボーヴ・エ・ガレのマリーアントワネットのピストルのような丸くて薄いミルクチョコレートに、 […]

  • 2020年4月17日
  • 2020年10月22日

ラデュレ 2020年イースターショコラ

本日のショコラ夫人のアフタヌーンティーはこちら。 ラデュレ サシェドウフ ラデュレの2020年イースターエッグのショコラ。 今年はチョコボッツというイースターエッグにロボットの顔がついたチョコレートもありましたが、大きいイースターエッグショコラはアラン・デュカスを買ったので、今年は初めて見たこちらにしました。 ホワイトの卵とカフェオレ色の卵の二種。 ホワイトの卵はコーティングがホワイトチョコレート […]